2014/12/17

[ble]Serviceの位置

気になることがあると、そっちをある程度調べるまで気が済まないので、なかなか進まない。。
ともかく、WireSharkの件も私の中では落ち着いたので、BLEを普通に使ってみよう。

「普通に」というのは、今までが「BLEのサービスを使ってみる」をやっていた状況に対してのものだ。
何かをするためにBLEを使う、というのをやりたい。
まずは以前動かしたことのある、FeliCa Plugをつないでみようと思う。

何をするか考えてはいないが、軽く設計をしておこう。

image

ま、まずはここからだ。
ほら、山の上から麓を見下ろすような気分で設計しないと、ね。

FeliCa Plugと接続するのが目的なので、ServiceはFeliCa Plugのミドルから使える階層にした方がよいのかとも思ったが、ミドルに引っ付け過ぎすぎるのもどうかな、と思い、アプリ経由でしか通信できないイメージにした。


そういう設計のことを考えると、凝集とか結合とか、そういう話が出てくる。
が・・・苦手なのよね、その手のものが。

とりあえず、直接関係ないものは分けておこう、くらいでよいと思う。
あと、関係あるものはまとめておきましょう、かな。
マイコンの性能が上がってきたおかげで、ずいぶんと余裕あるコーディングができるようになってきたものだ。
まあ、苦手なことには変わりが無いんだけどね。


さらに関係ない話になるが、こういうレイヤーを図にするときの、私の中の配色ルールが決まっていないのが気になっている。
今のところ、アプリが暖色系で、ハードに近くなるほど寒色系、みたいなイメージでやってる。

あとは、濃淡とか。
背景が濃い方がよいか、前景が濃い方がよいか、とか。

image

今回はExcelで作っていて、Excelの標準で持ってる効果を使っている。
補色にするようなシーンでもないと思うので、同じレイヤーは同系色がよかろうと思う。

他の人はどうかな、と、Androidのアーキテクチャ図を見てみた。

http://developer.android.com/images/system-architecture.jpg

私とは逆で、アプリが寒色、ハードが暖色みたい。
背景と前景はグラデーションの方向が逆で、前景はそこまで暗くならないようにされてるみたいだ。

こういうのも参考にしながら、自分の配色を決めたいものだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。