2015/01/22

VはViolationのV

Linuxやってるとよく見る、Segmentation Fault。
セグフォル、とか略したりするが、C言語で使うときは"SIGSEGV"だ。

今まで何も考えずに使っていたけど、Segmentation Faultなのに、なぜ「V」が??
そう思って調べた結果が、今回のタイトルだ。
Segmentation Fault Violationの略で、SEGVなのだった。

 

Vが付くと、なんとなく東欧とかロシアとかの単語から来てるんじゃないかと想像していたのだ。
セマフォの上げたり下ろしたりのPとかVとかも、確かその辺だったはずだ。
逆ポーランド法とか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。