わからんのだ。。。
golang で go.mod を作って require にて自分の GitHub リポジトリにあるコードを使う場合、 pseudo-version を書くのだろうと思っている。
フォーマットはこんな感じ。
v0.0.0-<YYYYMMDDhhmmss>-<commit-id>
私が書くときはこういう順番でやっている。
- GitHub などで使いたい commit-id を調べる
- “YYYYMMDDhhmmss”のところは適当な日時にしておく
- “commit-id”のところに調べたcommit-idを書く
- go mod tidy
- commit-id の桁が長すぎると怒られるので、エラーメッセージに出力された文字列に置き換える
- go mod tidy
- タイムスタンプが違うといわれるので、エラーメッセージに出力された文字列に置き換える
commit-id は先頭から12文字分とってくればよいので、まだなんとかなると思うのだがタイムスタンプが分からんのだ。
コミットした日時をUTC変換すれば良いのだけど、GitHub だと秒数が出てこない。
clone してくればよいのだけど、めんどくさい。clone するくらいだったら↑でやってしまえばいいや、ということで今に至っているのであった。
go mod edit だとうまいことやってくれないかと期待したのだが、-require は少なくとも書いたとおりに go.mod に書くだけだった。
んー、大した作業ではないのだけど、なんかきれいにできないものか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。