2017/03/04

Makefileの:=

前回、Go言語の「:=」がshort variable declarationで、ブロック内なら型を書かずに使えるということがわかった。

 

そういえば、Makefileも「=」と「:=」の違いがあったが、なんだっただろうか?
Makefile における := と = の違い - Qiita
なるほど、中身を評価するタイミングが、「=」だと使うタイミングで、「:=」だと代入するタイミングということか。
「=」だと、結果じゃなくて式自体を保持しておかないといかんから、コストが高いのかな。

 

そういえば、JavaScriptで、タイミングの違いに注意という記事を見た記憶がある。
[Javascript] 関数宣言の落とし穴 function foo ( ){..} と var foo = function ( ) {..} は動作が違うので要注意! · DQNEO起業日記
すまぬ、わからんかった。。。

JavaScriptって、言語として難しく感じてしまう。
Pythonでスクリプト言語に多少慣れたから、そろそろいけるんじゃないかと思ったけど、ダメだった。
数年で1回くらいのペースでしか使わないのだけど、今月がそれなのよねぇ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。