C/C++で書く場合、doxygen形式でコメントを書くことが多い。
Cの場合で悩むのが、structをタグ無しで書いて、typedefして使っている場合だ。
これは、@typedefなのだろうか? それとも@structなのだろうか(Qt形式で書いてるので、@)。
なんとなく@structのような気がするけど、いつも悩むので結果を残しておこう。
doxygenは、Windows版の1.8.13だ。
01: /** @file test.c 02: * @brief テスト 03: */ 04: #include <stdio.h>05: 06: /** @typedef IntType_t 07: * @brief 整数型 08: */ 09: typedef int IntType_t; 10: 11: 12: /** @typedef StructA 13: * @brief 構造体A 14: */ 15: typedef struct { 16: int value1; ///< 値1 17: int value2; ///< 値2 18: } StructA; 19: 20: int main(int argc, char *argv[]) 21: { 22: StructA a = { .value1 = 123, .value2 = 456 }; 23: printf("value1 = %d\n", a.value1); 24: printf("value2 = %d\n", a.value2); 25: return 0; 26: }
HTMLの出力。
というわけで、タグ無しでtypedefしたstructは、@typedefで書いていたとしても@struct扱いに近くなるのだ。
まあ、doxygenコンパイラもwarningを出しているので、わかりやすいな。
ちゃんと@structで書いておくと、briefを出してくれる。
だから、typedefしていたとしてもstructは@structで書こう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。