2019/09/14

[thingy91]LPC-Link2が使えそうだ

さて、私が持っているJ-Link LITE CortexMはThingy:91につなげそうにない。
ならば、J-Link Baseを購入するしかないか。。。

 

とJ-Link Baseの情報を探していると、こちらのサイトが見つかった。

超便利 最強デバッガ J-Link
http://idken.net/posts/2017-08-31-jlink/

この記事の下の方に「各種評価ボードのデバッガをJ-Link OB(On Board)化する」という章がある。
評価ボードをJ-Link OBなるものにできるとか。
そういえば、昔NXPのLPC-Link2を買った記憶がある。

 

https://www.segger.com/products/debug-probes/j-link/models/other-j-links/lpc-link-2/

書いてある通りに、LPCScryptをダウンロードしてインストールし、Firmwareのbinファイルをダウンロードし、インストールしたディレクトリのprobe_firmware/LPCLink2のbinファイルを置き換え、scripts/program_JLink.cmdを実行した。
LCP-Link2はJP1を外してUSBに接続すれば良い。
指示通りにやると焼けた。

 

あとは、Thingy:91とLPC-Link2のJ7を接続し、nrfjprogを実行。

nrfjprog --memrd 0 --n 1024 -f nrf91

おー、でてきたでてきた。

 

さて、firmwareを焼いてみたいものの、どれを焼くと良いのだろうか?
mfwnrf9160101.zipとthingy91fwv022.zipがダウンロードできて、前者はModem Firmware and modem DFU tool (nRF9160 LTE-M/NB-IoT/GPS modem)、後者は単にFirmware for Thingy:91と紹介されている。

展開すると、HEXやらBINが複数あるのだ。
アップデートの説明に飛んだが、よくわからん。

ユーザーズガイドのPDFを読むか。

6 件のコメント:

  1. ででん13:58

    nRF52-DKのDebugOutな

    返信削除
  2. そげな贅沢品は持っとらんのです。。。

    久々にNordic見てみたら、なんかnRF51がほとんどなくなってるし、浦島太郎気分です。

    返信削除
    返信
    1. ででん19:44

      今、mouserでnRF52-DKの値段、4,426円だから1個買っとくと J-Link書き込み器として大活躍なのに・・・
      あとこの前そっち行ったのに・・・

      削除
  3. むう、そんなに高くなかったのか。。。

    > あとこの前そっち行ったのに・・・
    あれ、いつの間に!
    また福岡市内を昼間から飲み歩けたのに。。。

    返信削除
    返信
    1. ででん12:41

      黒霧島EX買って飲んでたよ…

      Thingy91は、初期設定でnRF Cloudの証明書と紐付いてるからデフォルトのファームから書き換えるとファーム戻しても繋がらなくなるからね…
      がんばってね…

      削除
    2. 書き換えるとつながらなくなるって・・・罠っ?

      削除

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。