"Bash on Ubuntu on Windows"という名称は、もうちょっとなんとかならんだろうか。。。
Bashだし、Ubuntuだし、Windowsなので、間違ってはいないのだけど、並べればよいというものでも無かろう。
頭文字だけ取って"bouow"というのも考えたけど、ちょっと長いし、今ひとつだ。
やるなら、
- Bash on Windows
- Ubuntu on Windows
くらいでよいんじゃなかろうか。
今回は、Ubuntu on Windows、を略して、uowで進めてみよう。
mvでディレクトリ移動をすると、uowではなく、mv自体が固まってしまうことが多いようだ。
Ctrl+Cなどでも終わらせられないし、ウィンドウもなかなか閉じない。
ウィンドウが閉じた後、uowを立ち上げても、ウィンドウだけ開いてbashが起動しない。
そして、これはどうやっても消えず、uowのコンソールを終了させても消えず、タスクマネージャでも「Mv」で消せず、再起動しようとしても固まってしまい、電源ボタン長押しで強制終了させるしかなくなってしまうようなのだ。。。
uowは開発目的だし、変なことしない方がよいとは分かっているのだけど、mvなんか無意識にやってしまうよねぇ。
https://github.com/Microsoft/BashOnWindows/issues/703
スラッシュが入っていると失敗する?
いま固まってしまっているので、後で試そう。。。
$ ls
RaspiKernel/ arm/
$ mv RaspiKernel arm
$
できた!
いつも、先頭だけ入力してTab補完してもらっていたから末尾に/がついていたのだけど、それを取り除けばよいのか。
おびえつつも、destinationの方にスラッシュを付けてみた。
$ mv RaspiKernel arm/
$
これもOKか。
ということは、source側の末尾にスラッシュがある場合のみ取り除けばよいのか。
スクリプトを書いてスラッシュを取り除くことも考えたが、まあ、移動させたいsourceの末尾にスラッシュがあるのも変な話だから、体で覚えていくようにしましょうかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。