うちはPro版しか無かったので気にしていなかったのだが、最近Home版のPCを購入した。
もはや他人事とは言っていられない…。
なお、今回は新しいPCからブラウザで更新しているので、普段と見栄えが違うかもしれん。
Windows Updateはサービスだから、まずはサービスを止めてみた。
「スタートアップの種類」を「無効」にしたのだ。
まあ、一番確実そうな手段だ。
しかし、これはよろしくなかった。
自動での更新を止めて、手動でボタンを押して更新するように仕様と考えていたのだが、更新ボタンを押すとエラーになってしまったのだ。
そこで元に戻したのだが、よく見ると「手動」ではなく「手動(トリガー開始)」になっている。
調べてみると、トリガー開始というのはタスクスケジューラなどのトリガーで開始するようだ。
管理ツールのタスクスケジューラを開き、タスクスケジューラライブラリの中のMicrosoft/Windows/WindowsUpdateを開いた。
(どうでもよいことだが、「タスクスケジューラー」と延ばさないんだな。。)
そこには、項目が4つあった。
- Automatic App Update
- Scheduled Start
- sih
- sihboot
Windowsを再起動させても、無効は維持できているようだ。
これが効くかどうかは、よくわからん。
WindowsUpdateが確実に行われる日に動作しなかったら、たぶん効いているのだろう。
ただ、このタイマの2番目は、手動でWindowsUpdateを行うと開始されるようだ。
だから、手動で更新して、再起動する必要がないようであれば、サービスとスケジュールの両方を止めればよいような気がする。
サービスはsc.exeを管理者権限で呼び出せば止まりそうだけど、スケジューラはschtasks.exeで制御するのかね。
それかもう、スケジューラから設定を削除してしまって、サービスを止めるだけにしてしまう、という手段もとれるかもしれない
エクスポートして残しておけば心配は少ないのだが、忘れそうだ。。。
いっそのこと、スケジューラを使ってWindowsUpdate関連を定期的に止めてしまうようにしてしまえばよいかもしれん。
ただ、管理者権限で実行できるようにできるのかわからん。
まったく、再起動のタイミングを制御できないというだけで、ここまで苦労することになろうとは。。。
[2016/11/04更新]
だめだ・・・。
いつの間にかスケジューラが起動しているようだ。
現代の知識では、まだ克服できそうにない。
おそらく、Windows Updateの処理が始まってしまうと、再起動まで止めることはできないように思う。
気付けば再起動オプションで変更できるかもしれないが、数日放置するテストをしているときなんかは、気がつかないかもしれない。
であれば、何か長時間の処理を行う前にWindows Update関連を止めてしまえばなんとかならないだろうか。
そんなことを考えて、こういうバッチファイルを作った。
schtasks /change /TN "Microsoft\Windows\WindowsUpdate\Automatic App Update" /Disable
schtasks /change /TN "Microsoft\Windows\WindowsUpdate\Scheduled Start" /Disable
schtasks /change /TN "Microsoft\Windows\WindowsUpdate\sih" /Disable
schtasks /change /TN "Microsoft\Windows\WindowsUpdate\sihboot" /Disable
sc stop wuauserv
pause
最後のpauseは、結果を見たいだけだ。
これを管理者権限で実行すると、取りあえず書いている内容については止まるようだ。
だからといって、これでWindows Updateが停止できるかどうかというのは、また別の話だ。
さて、どうやって確認したものか。。。
[2016/11/05更新]
Scheduled Startタスクが強い・・・。
このタスクがいつも準備状態になるので削除したのだが、スリープから復帰するとタスクが生き返っていた。
スリープから復帰する程度で甦るんだったら、ずっと起動しているだけでも復帰させられてしまいそうな気がする。
それとは別の話だが、ちょうど今、新しいデバイスをUSB接続しようとしているので、その前後でタスクやサービスが自動で起き上がるか見ておこう。
なお、デバイスドライバを自動でダウンロードする設定は「いいえ」にしている。
いざ!
・・・あれ、デバイスマネージャで普通に認識されてしまった。
PaSoRi RC-S380だったのだけど、NFC Forum認証デバイスだけあって、既に組み込まれていたのだろうか?
ただ、NFC Port Softwareまではインストールさせなかったので、完全ではないだろう。
しかし、これはダウンロードしない設定だったからというよりも、ユーザに確認する画面で私が「いいえ」にしたからインストールされなかっただけで、自動でやらない設定にしていたためではないような気がする。
試しに、空のタグを置いてみたのだが、タグを認識した音が聞こえた。
うーん、もっと特殊なデバイスじゃないとわからんな。
そしてサービスとタスクスケジューラだが、タスクスケジューラに変化はなかったものの、Winodws Updateサービスは実行状態になっていた。
油断がならん。
直近のWindows Updateの日は、来週の水曜日だ。
何時くらいなのかは、PC依存なのか。。。
ということは、火曜日の寝る前に作ったバッチファイルを動かしてそれっぽいものを停止させ、PCを付けたまま寝て、翌朝確認すればよいのだな。
おっと、無操作のスリープや休止状態を無効にしておかないとな。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643
過去記事へのコメント失礼します。
返信削除アップデート停止の方法を調べていましたらこちらの記事にたどり着きました。
質問なのですが、記事に停止されて元に戻されたと書いてありますが
デフォルトの設定は自動ではなく手動でしたか?
私も戻そうとした際にどちらかわからなくなってしまって・・・
不躾なコメントですみません、
ご迷惑でしたら削除していただいて構いません。
今設定を見てみると「手動」になっていたので、たぶん手動だったんじゃないかと思います。
削除サービス一覧では「手動(トリガー開始)」になっているので、サービスとして自動で起動するのでは無く、タイマやWindows Updateのボタンを押すなどの外部要因で起動されるから「手動」になっているのかなぁ、と勝手に思ってます。
手動なのですね、自動でされるから自動かなぁ何て思っていましたが^^;
返信削除手軽に設定できなくなったのは不便ですね
ご返信ありがとうございました。