2011/04/18

[falp]やはりOBEX PUTくらいは別にしないといかんか

バッファを抑えたいとか何とか言っていたが、めんどくさくなってきた。
なんでFALPの中で送信回数を条件分岐せんといかんのじゃー!

そんなわけで、来週は余裕があればOBEX PUTくらいは別にしようかね。
しかし、もっと別に考えるべきものがあった。
今はvNoteで文字列しか送信していないけど、メール転送や画像転送もあるんだった。
vMessageとか、画像は何だろう? とにかくデータ部が別にできるようにしておかないと。
データ部が別になると、つられてOBEX PUTも別になり、FALP送信が独立してしまう。
あんまり好きじゃないが、そうのほうがやりやすいんだからしかたない。

実装をかなり進めてから変更するってのは、やっぱり設計が甘いんだろうな。
ええ、よくやるんですよ仕事でも。
C++だと、デフォルト引数なんかを利用して「そのままでも今まで通りでコンパイルできますが、拡張部分は引数を追加してください」なんて手が使えるんだけどね。
Cの...はめんどくさいから、やだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。