2012/01/26

ACR-122UというR/W (2)

APDUについて書こうと思ったが、今日は読む時間が取れなかった。

ACR-122Uの送受信データを見せてもらった。
PN533系のコマンドに似ているが、PN533には0x60というコマンドはない。
話によると、ACR-122UはPN532が搭載されているということであった。
PN532のドキュメントを見ると、0x60はInAutoPollというコマンドで、引数で指定したターゲットをポーリングするコマンドのようだった。
ほほう。

PN533やRC-S956(PaSoRi)とPN532は、コマンドが多少異なる。
PN533とRC-S956は、GetFirmwareVersionで取得するとわかるが、同じようなバージョンである。
PaSoRiやRC-S620/Sを使いたい人は、PN533のドキュメントを見ると良かろうというのは、そういうことなのである。

 

昨日気にしていたPseudo APDUだが、タグやR/Wに対して直接コマンドを送信するために使うようである。
4byteの識別子のようなもの "FF 00 00 00"と、送信するデータ長、そしてデータで構成される。
libnfcのACSドライバは、このモード(Direct Transmit)しか使っていない。

 

今日は読まないが、PC/SC Workgroupのドキュメントがあったので、リンクだけ置いておく。
http://www.pcscworkgroup.com/specifications/specdownload.php


日本語でしか書いていないブログだが、英語圏の人に読んでもらってるとは思っていなかった。
ありがたいものである。

日本語なら自由に書けるのだが、英語の読み書きは非常に苦手としている。
応答がおかしかったとしても、気にしないでください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。