2017/07/12

[zybo]PetaLinux (6)

日課というか、日記に近くなってきた。
同じようなことばかりやっているので、あらすじを載せよう。

あらすじ

ZYBOに新しいkernelを載せたいので、PetaLinux v2017.2をインストールした。
kernelは動いたものの、Etherenetが動かないので調査中。

たったこんだけなのだが、連載の2番以降はずっとこれだ。


今朝は目線を変えて、RTL8211Eについて調べることにした。
私の起動ログには「Generic PHY」と出てくるのだが、ZYBOに載っているのはRTL8211E。
ネットで検索すると「RTL8211E」と出ているものが多い。
だから、私もそうなる努力をすべきじゃなかろうかと思うのだが、エラーになっていないので少し迷う。。

最初に見ていた「電気回路/zynq/Petalinux のビルド - 武内@筑波大」をみると、こちらはGeneric PHYで接続できているようだ。
バージョンが違うとはいえ、PetaLinuxだし、MACBだし。

また、「RTL8211E linux」で出てきたこちらでは「Generic PHY support is enough to make it work.」といっているので、Generic PHYでも問題ないんじゃなかろうかという気になってきた。


この人も動かなかったようだが、解決方法の毛色が違った。

Solved: Question about Linux on my Zynq - Community Forums

eth0は外部クロックだったからIO PLLにしたら動いた、とか何とか。


この部分かな?

image

IC22は、DSC1121CE5だ。

image

でも、これって直接ETH_CLKにつながっているから、設定も何もないんじゃないの?

image


ETH_CLKはIC1で、IC1はRTL8211Eだ。
あ、これがMDIOなの?
ZynqのGPIOか何かかと思ってたが、MIOがZynq側で、MDIOがRTL8211側だ。

image

ACTやLINKのLEDはPHYにつながっていて、LINKは点灯、ACTはたまに点滅している

root@petazybo:~# ifconfig
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0A:35:00:1E:53
           UP BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
           RX packets:220 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
           TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
           collisions:0 txqueuelen:1000
           RX bytes:25334 (24.7 KiB)  TX bytes:0 (0.0 B)
           Interrupt:145 Base address:0xb000

正しいデータかわからんが、RXがあるから、何か受信していないことはないようだ。
ifconfigでIPアドレスを与えてもpingできんけどね。


よし、方針転換して、Generic PHYのままでOKと見なして、クロックとか設定とか、その辺を見ていくことにしよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。