2011/07/17

BeagleBoardにAndroid3.2_r1を入れたけど、見栄えが変わらん

BeagleBoardにAndroid3.2_r1を入れてみた。
そんなに難しいことはせず、Android3.2_r1のソースに、2.3.4で使っていたdevice/以下を入れたくらい。
音とかカメラとか、そんなデバイスは全部オフだ。

~/android-3.2_r1$ printconfig
============================================
PLATFORM_VERSION_CODENAME=AOSP
PLATFORM_VERSION=3.1.4.1.5.9.2.6.5
TARGET_PRODUCT=beagleboard
TARGET_BUILD_VARIANT=eng
TARGET_SIMULATOR=
TARGET_BUILD_TYPE=release
TARGET_BUILD_APPS=
TARGET_ARCH=arm
TARGET_ARCH_VARIANT=armv7-a-neon
HOST_ARCH=x86
HOST_OS=linux
HOST_BUILD_TYPE=release
BUILD_ID=OPENMASTER
============================================

起動はあっさりできた。
さあ、あの黒い禍々しい?画面が出るのか・・・出ない。
いつもの、あの青い画面だ。
えー、そうなのー。




なんとなく、残念だ。
残念だというよりは、何が違うんだ??
HOMEアプリが違うだけなのかなぁ。。。

4 件のコメント:

  1. tz11:21

    はげしくうろ覚えですが、DPI値を見てUIが切り替わるのではなかったでしたっけ?
    3.1端末でも、DPI値をいくつにすると、2.xのUIになるんだよとかなんとか、そんな話を読んだ気がします。

    返信削除
  2. そうなんですか!
    まあ、違ったとしてもネタになりそうでありがたいです。
    探してみます。

    返信削除
  3. You are awesome!
    I'm trying to port Android Honeycomb 3.2 on beagleboard, too. Now I just download the source code from AOSP, but I didn't know how to compile the kernel and filesystem for beagleboard omap3530.(I used the rowboat release when porting 2.2 froyo before)
    Can you give me some advice? Many thanks for your help.

    返信削除
  4. Hello.

    My kernel is based on rowboat froyo too.
    https://gitorious.org/~uenokuma/rowboat/beagleboard-kernel

    Filesystem is ext4.
    - sdcard partition 1 : vfat
    - sdcard partition 2 : ext4

    返信削除

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。