画面が出ないのがOpenGLがらみであるならば、そのライブラリを消して、元々のライブラリに置きかえると動くのでは?
そんなわけで、copybitも含めてCovia版をコピーさせないようにしてからビルドし直した。
そしてSDカードに焼くと、起動した。
Aboutも確認したが、2.3.4だった。
まあ・・・動くよね。
基板のシリアルからは、もうlogcatなどは受け付けてくれないが、これは仕方あるまい。
それはいいけど、やはり画面描画は速くない。
電力制御もだめだ。
USBからのデバッグ出力が出せないので、なんもできん。
無線LANも使えないしね。
2.2をベースにやっていくほうが賢いのかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。