2016/12/17

[esp8266]BoUoWでesp-open-sdkはほどほど動く

Bash on Ubuntu on Windows。
もう、何と略してよいのかわからん。。。
今回は、BoUoWとしたが、これだと「ばうわう」と犬の吠える声っぽくなってしまうぞ。

 

ともかく、BoUoW上でesp-open-sdk環境をビルドした。
今回はノートPC環境で行ったためか、BoUoWだからかわからないが、倍の時間がかかった。
i5/6200U 2.3GHzで40分くらいだったんじゃなかろうか。

 

まずは、前回作った、sdkディレクトリ内に置けばビルドできるプロジェクトで試した。
これはビルドできた。
焼いても動いたように思う。

ただ、BoUoWのディレクトリ内にファイルがあるとエディタが使いづらいので、NTFS側にソースを置いて、xss側はシンボリックリンクしてみたら、それはビルドができなかった。
makeがうまく進まないのだ。

シンボリックリンクしたディレクトリに入ってからls ..しても、1つ上のディレクトリが見えないのが気になる。
Linuxでもそうだったっけ・・・?
位置としては、../binにフォルダがあるのだけど、それもNot Foundになってしまう。

じゃあ、別のxss内にコピーして、そこをln -sしたらよいのでは?と思ったが、そうでもない。
その場合、lnしたフォルダにcdしてからls ..すると、オリジナルの場所からls ..したのと同じものが見えるようなのだ。
最近、Linuxで作業していなかったから、ルールが変わってしまったのだろうか?

なんにせよ、これはけっこう面倒な話だ。

じゃあ、NTFS側にsdkの元フォルダごとNTFS側にコピーして、そこをシンボリックリンクしてみた。
・・・ダメだ。
lsすると見えるフォルダにcdで入ろうとしても、入っていかない。
なんじゃこりゃ?

 

だが、シンボリックリンクを張らずに、直接/mnt/c/xxxに置いたフォルダにcdで移動してしまえば、それはうまくいった。
シンボリックリンクがうまくいっていないというだけかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。