2012/06/13

I2C

Sonyさんが開発中のNFC通信モジュールは、I2Cインターフェースらしい。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120611/222331/

 

あいつーしー、と私は発音する(もちろんEEPROMは、いーつーぴー)。
英語っぽく発音するなら、あいすくぇあしー、だろうか。
元はフィリプス社のインターフェースだったけど、人口に膾炙したというか、よく使われている。

通信線は、2本。
GND抜かして、とかではなく、2本だ。
基本的には基板上の機器間を接続するから、GNDは共通になってることは多いかもしれんがね。

1本が信号線で、もう1本がクロック。
日本語の仕様書[pdf]があるので、そっちを読んでおくれ(なんとなく読みづらいが)。

 

仕事で、ちょっと使ったことがある。
ちょっとというか、ちょっと使いたいだけだったのにえらくはまったというか。
FTDIのチップを使って、PCからつなぎたかったのだ。
あまり時間もかけていられなかったのだが、不満足な出来だったのが心残りだ。

はまったのは、線が2本しかないので、どっちのデバイスが悪さをしているのかわからなかったところだった。
FTDIチップとデバイスA、FTDIチップとデバイスB、という組み合わせを試したけどどっちも同じような動作だったから、FTDIかなぁ、と勝手に思っている。
汚名をそそぐでも、判決を下すでもどっちでもいいけど、はっきりさせたいところだ。

 

個人的には、SPIみたいに分かれてる方が好き。デバッグしやすいし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。