現在、NFC Forumで公開されているRTD(Record Type Definition)は4つ。
- NFC Text RTD Technical Specification
- NFC URI RTD Technical Specification
- NFC Smart Poster RTD Technical Specification
- NFC Signature RTD Technical Specification
さらば、Generic Control・・・。
さて、そのドキュメントファイルだが、名前がこうなっている。
- NFCForum-TS-RTD_Text_1.0.pdf
- NFCForum-TS-RTD_URI_1.0.pdf
- NFCForum-SmartPoster_RTD_1.0.pdf
- NFCForum-TS-Signature_RTD-1.0.pdf
SmartPosterにはTSが付いていないが、これは名前が長くなるのを嫌ったからか。
それよりも謎なのが、RTDを先に付けるものと、後に付けるものに分かれていること。
そしてSignatureだけはバージョンとの間がハイフンになっていること。
なんでこんなに統一感がないのだ?
と、どうでもいいことを思った。
疲れてるんだよ・・・。
急にこんなファイル名を見たのは、NFC Worldの記事にRTDって出てきてたからだ。
中身は読んでないんだけど、気が向いたら読みたいところだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。