何となく、NFC ForumのWhite Paper欄を見ていた。
正確に言えば、NFC Forumのメンバーになった企業が提供しているWhite Paperだ。
お、日本語のがある、と思って読んでみたけど、なんか変。
パート1
Turning the NFC promise into profitable, everyday applications
将NFC的承诺转变成盈利的日常应用
システムオンチップ(SoC)統合への移行
中国語は読めないけど、日常って書いてあるから英語のと同じだと思う。
日本語のは・・・これはパート3の内容だ。
リンク先が違うぞ~
パート2
Using the right NFC tag type for the right NFC application
选择适当的NFC标签类型
NFCにおける将来的な展望を有効な日常アプリケーションへ
あー、これは日本語のがパート1の内容なのだな。
しかし中国語版って、表が表になってないぞ。いいのか?
パート3
Moving to System on Chip (SoC) integration
片上系统(SoC)集成
正しいNFCアプリケーションへの正しいNFCタグタイプの使用
まあ、もういわなくてもいいな。
それよりなにより、Type 3 Tagの内容が正しいのかどうか疑わしい。
「正しいNFCアプリ・・・」のPDFだ。
表しか見比べてないけど、UIDとRead speedが空欄なのだ。
Securityの16bit or 32bitデジタル電子署名ってのも、何を指しているのかわからん。
Type3のメモリは1MBもある、といっておきながら、表では1KBだし。
そもそも、Type 3 TagってFeliCaカードとかFeliCa Liteカードのように複数あるだろう。
Type4だって、Ultralightみたいな小さいのから大きいものまで複数ある。
表を見ると、Type1ってのを絶賛しているけど、なんか変だよな・・・。
というところで、ようやく気づいた。
Type1は、この資料を作ったInnovation社のTopazというカードなのだ。
なーんだ、宣伝かよ。
NFC Forumにそういうタイプの資料が載ると思ってなかったので、てっきり技術資料と思い込んでしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。