2012/03/24

NFCヘルスケアライブラリー

(※コメント欄も一緒にごらんください)

明日の土曜日を前に、SonyさんのNFCヘルスケアライブラリーが更新されたようだ。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/business/products/NFC_healthcare.html

 

以前もダウンロードしようと試みたのだが、なんとなく企業向けっぽい感じがしたのでやってない。
それに、Androidのライブラリということを考えると、私は持っていないのであまり興味が引かれない。

 

動作環境を読むと、「NFC対応」と「おサイフケータイ対応」がそれぞれ書かれている。
NFC対応ってことは、最近つくろうとしているandroid-x86でも動くのかもしれない。
ちょっと心引かれてしまった。


で、なんで「明日の土曜日を前に」かというと、明日、うちにオムロンさんの血圧計が届くからだ。
もちろん(?)、NFCヘルスケアライブラリー(オムロンヘルスケア)に対応したHEM-7250-ITだ。

 

今週末は、おそらくバイナリ解析で終わるであろう。

6 件のコメント:

  1. 一つの勘違いがあります。いうのがはばかられますが、結論としてはバイナリーがダウンロードされるわけではないです。WEBから申請ができますが、個人にはおそらく提供されないかとおもいます。なぜならばデータフォーマットはヘルスケアメーカ様のものでもあるからです。これらを個人デベロッパ―へ開放することは禁じられていますし、自主的にもそう考えています。
    ヘルスケア・メディカルの世界は個人でやる世界ではないとおもいます。これは道徳上の問題でもあります。
    私個人的な意見としては、アプリをつって他人に使わせる環境下におくことは、個人単位では自己責任では背負えない重さを持っているとおもいます。

    返信削除
  2. また、我々のものはライブラリでありアプリではないです。国内おサイフの場合アプリ開発にはFNの開発環境が必要であり、法人格での申請および許可証の受領が必要となります。またキャリア申請への法人格で必要です。我々だけ個人に提供できるようにしても実質できないということもあります。

    返信削除
  3. なるほど、そういった性質のものなのですか。
    てっきり、ライブラリを使ってユーザもアプリを作れますよ、というものだと思ってました。

    以前は医療関係の機械を作っていて、ユーザデータをどう管理するかが課題になってました。
    (今はやってないですが。)
    当時はいい手段がなかったのですが、今ならこういった方法もあるのかな、と興味を持っているところです。

    返信削除
  4. 医療業界であればなおさら日本は非常に身動きがとりづらい世界ですよね・・。薬事法、医師会、プライバシーの問題など。もちろん仕事としてチャレンジしていくことへの大きな価値はあるとおもいます。

    返信削除
  5. 匿名15:02

    NFC はAndroid の標準APIなのでsaburo氏の意見は前提条件から事実と異なるのですが、
    元々リンク先はfelicaタグアクセスライブラリであって医療機器は単なる付加アプリケーション。
    追加ライブラリはテルモとオムロンが有りどういう立場で言及しているかも不明。

    因みに配布物はjarです。

    返信削除
  6. 配布はjarなのですね…って、今ホームページを見て、書かれていることを知りました。
    うちにはNFCの安定した開発環境がないので、jarだけだと厳しそうですね。

    ブログでいただいているコメント達ですが、私は「個人の感想」というつもりで読んでます。
    誰がどういう立場なのかを想像したりすることもあるのですが、めんどうなのであんまり気にしません。

    今回は、このライブラリが私の期待するものではなさそうだったのが事前にわかったので、どうでもよくなっているところ。

    返信削除

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。