2011/02/08

[nfc]DigitalProtocolでの微妙な表現の違い

一番よく読んでいるNFCのドキュメントは、DigitalProtocolだ。
これを中心に、他のドキュメントを読むという流れにしている。
このDigitalProtocolの目次を見ると、表現に微妙な違いがあることに気付いた。
  • NFC-A, B, Fは「Technology」
  • Type 1 Tag~Type 4B Tagは「Platform」
  • ISO-DEP, NFC-DEPは「Protocol」
Technology、については、用語にあった。
NFC標準として決められた送信パラメータのグループ、らしい(他にも書いてあるけど。。)。
Type1 Tagとかは、Technology Subset、となっている。
Technologyの一部としてサポートされたレガシープラットフォーム、とのこと。
ほほー、というくらいにしかわからないのが、ちと悔しいですな。
結局のところ、今のところNFCを実現させるには、どれかのPlatformを使うしかないと思う。
なにもない「NFCのカード」というものがなさそうだからだ。
NFCは共通規格であって、統一規格ではないんだなー、というところなのかな。
さすがにこれだけの利害関係が絡むものを、規格として統一させるのははばかられたに違いない。
あとは、デファクトスタンダードとか、そんなのになるのかなぁ。
そのうち、MIFARE-FeliCa間の両替商なんか現れたりして。
「うちのサービスを使うと、手数料が安くなりますよ」とか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。