http://googledevjp.blogspot.jp/2013/03/google-android.html
Google日本語入力Android番がオープンソースになりました。
ほほぅ。
せっかくなので、やってみることにした。
まあ、ビルドするだけなんだけどね。
うちは、Windows 7(64bit)上にVirtualBoxでxubuntu12.10が動くようになっている。
ビルドの説明では12.04となっているので、まあそんなに悪くないだろう。
自慢にはならないが、書いてある通りにやってみるだけだ。
独自に機能を追加してやれ、とかは思ってない。
まず、apt-get installでg++, python, subversionをインストール。
なお、Android SDKとNDKはインストール済みだ。
Androidのplatformもrepoでダウンロードしてビルドまでできている。
パスも、SDKのplatform-toolsとtools、NDKに通している。
あとはサイトに書いてある通り、svnでdepot_toolsをcheckout。
gclient syncで取ってくる。
詰まったのは、"Compilation"のgyp。
% python build_mozc.py gyp --target_platform=Android
これがエラーになった。RunOrDieという、なんか物騒なエラーだ。
よくわからないが「zinniaパッケージがない」みたいなことをいわれているようだ。
zinnniaはオンライン手書き文字認識エンジンらしい。
よくわからないなりに、zinnia-0.06.tar.gzをダウンロードし、解凍して、makeして、sudo make install。
そしたら、進むようになった。
が、最後でこけた。
% python build_mozc.py build android/android.gyp:apk -c Release_Android
まず、antがインストールされてなかった。
apt-get installしたら、状況が変わった。
BUILD FAILED
xxx/build.xml:76: sdk.dir is missing.
よくわからなくなったので、cleanしてやり直すことにした。
そうすると、ここでエラーが出てることに気付いてなかった。
% android update project -s -p android
targetを指定しなさい、みたいなエラーだった。
Nexus7しかないから、API17ってやればいいのかな?
% android update project --target android-17 -s -p android
こうやると、エラーも出なくなった。
そして最後のandroid.gypもうまくいきましたとさ。
めでたしめでたし。
さて・・・私は一体なにをビルドできたんでしょうかね・・・。
ビルドしたものは、src/android/bin/MozcForAndroid-release-unsigned.apk、らしい。
手動でサインしてね、ってログが出てた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。