深層学習はちょっとお休みして、Caffeをインストールしてみよう。
Caffe | Installation
偶然、うちのVirtualBoxに入っているXubuntuが14.04なので、環境は悪くなさそうだ。
(Hostは、Windows7 64bit)
※注意※
次の段に書いてますが、Ubuntuでのインストール手順がちゃんと書いてあるので、そっちを参考にした方がよいです。
atlas package : Ubuntu
$ sudo apt-get install libatlas-base-dev
boostのインストール - C++入門
$ sudo apt-get install libboost1.55-dev libboost1.55-tools-dev
※これはインストールせず、後述のUbuntu用インストールをやった方がよい
jayrambhia/Install-OpenCV
ZIPを落としてきて、展開。
$ cd Ubuntu
$ ./opencv_latest.sh
protobuf package : Ubuntu
$ sudo apt-get install libprotobuf-dev
glog?
どうやるんだ??
というところまでやって、「glog ubuntu」で検索すると、CaffeをUbuntuにインストールするときの手順が出てきた。
Caffe
ああ、そういう親切なページがあったのね。。
インストールして無さそうなものをapt-getして、ようやくCaffe本体をcloneした。
$ git clone https://github.com/BVLC/caffe.git
そしてコンパイルだ。
$ cp Makefile.config.example Makefile.config
ここで自分の環境にMakefile.configを編集するらしい。
VirtualBoxだとGPUが使えない気がするので、CPU_ONLYのコメントを外そう。
そして!
$ make all
・・・エラーになった。boost周りっぽい。
普通にapt-getすると1.54だったから別の方法でインストールしたんだけど、Ubuntuインストールの説明に従った方がよいのだろうか?
$ sudo apt-get remove libboost1.55-dev libboost1.55-tools-dev
$ sudo apt-get install --no-install-recommends libboost-all-dev
なんか、opencvも怒られるみたい。
でも、libopencv-devをapt-getしても変わらなかった。
うん、こういうときは、Makefile.configからUSE_OPENCVをコメントアウトして、0を設定しよう。
$ make clean
$ make all
うむ
$ make test
うむうむ
OpenCVを組み込めなかったのは残念だが、そこは必要になったら考えよう。
今必要なのは、どうやったらこれで遊べるの?なのだが、そこは後日に。
[2015/10/07追記]
OpenCVでエラーになったのは、Makefile(Makefile.configではなく)へのライブラリ追加で対応できるようだ。
https://github.com/BVLC/caffe/issues/2288
ifeq ($(USE_OPENCV), 1)LIBRARIES += opencv_core opencv_highgui opencv_imgproc opencv_imgcodecsendif
インターネット様様である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。